キンモクセイが咲き始めました。
こんにちは、千葉のガーデナー石塚です。
9月に入り、厳しい暑さが一段落し始め、昼間はまだ暑いですが、朝晩はすっかり涼しくなってきました。
昨日メンテナンスの入ったお宅では、入った途端、キンモクセイの香りがして、すでに満開となっていました。
キンモクセイは、モクセイ科の常緑小高木の一種、もともとは中国から来た植物です。例年ですと10月初め頃の開花
するのですが、2週間早いことになります。
キンモクセイの開花時期は、気温の影響を受け、気温が高いほど開花時期は遅くなると言われてています。今年の夏は
雨が多くて、厳しい暑さの時期が少なかったことが、これでもわかりますね。植物は敏感ですね。
虫たちの合唱と一緒に、キンモクセイの香りも一緒に秋の到来を喜びましょう。
Comments