今シーズンのバラ達
こんにちは。
東京から佐藤がお届けさせていただきます。
今日で5月も最終日、東京では先週から気温が上がり、梅雨を前に夏日を迎えるようになりました。
現場作業をしていても、まだ身体が暑さに慣れておらず、暑さと喉の渇きに注意しながら、
こまめな水分補給と休憩を交えながら現場を進めております。
さて今年も、美しいバラ達に魅了された5月でしたが、東京では、そろそろファーストシーズンを終えて、
セカンドシーズンへの準備に向かう頃になってまいりました。
そこで、本年のバラ達を写真と共に振り返ってみようと思います(^^)。
左側写真:マイガーデン
マッド感のあるピンク色のお花は、一輪のボリュームが大きく、存在感がありました。
爽やかさと甘さを感じるような、フルーティーで豊かな香りを漂わせておりました。
写真中央:ピース
歴史的な背景も有名なバラで、花びらの色合いは内側と外側で異なり、
クリーム色からピンク色へのグラデーションが素敵です。
お花のサイズも大きくてボリューミーです。
香りは薄らですが、顔をお花に近づけると、さっぱりとした香りがします。
右側写真:ポンポネッラ
小ぶりのコロコロした形のお花を房状に付けて、爽やかな香りをほのかに漂わせていました。
クライミングのバラである為、フェンスに絡められていて、クライミングならではのダイナミックなバラでした。
皆様のお庭でもバラをお楽しみになられていらっしゃいますか?
2番花もまだまだ楽しみな季節が続きますね。
Comentarios