top of page

畑でいろいろ実験中

こんばんは。

東京の佐藤から近況をお伝えさせていただきます。


私は、勤め先で畑をお借りしてしておりまして、その畑では、

季節のお野菜やハーブなどを育て、色々と勉強を兼ねて実験をさせていただいております。

左側の写真は、スイスチャード

右側の写真は、サラダバーネット(※ポンポンした形の可愛い花芽付き)です。


昨年植え付けたものが、寒さに負けずに冬越し、新芽をどんどん伸ばしてくれておりまして、

早速、新芽の収穫をいたしました(^ ^)!

畑のお野菜としてだけではなく、お庭の中でも、スイスチャードはカラーリーフとして、

また、サラダバーネットは多年草のハーブとして、見た目にも、そしてお口にも楽しませてくれそうです。

それから、畑の空いているスペースを利用して、

コキア(別名:ホウキソウ)の種まきをしました。


コキアは一年草ですが、青葉から紅葉まで、1年の移ろいを

目で楽しませてくれることに重ねて、枯れ果てた最後には、

名前の由来の通りホウキとしても使えます。

果たして、何本のホウキが作れるのか、今から楽しみです!!


先ずは、撒いた種からベビーちゃんがどのくらい顔を出してくれるのか?

今後も経過をお伝えさせていただきます٩( 'ω' )و



Comments


Featured Posts
Check back soon
Once posts are published, you’ll see them here.
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page