
冬のお花
こんにちは、東京のガーデナー佐藤です。 先日、冬のバラのお手入れに伺わせていただいた際に、この時期ならではの貴重なお花と出会いましたのでご紹介させていただきます。 枯れたお花の茎の水分が凍りついて、まるで白いお花をつけている様です。 「氷花」ヒョウカという現象なのですが、街中のお庭では寒い冬の貴重な現象で、日中にかけて暖かくなってくると、 氷が溶けるのと同時にこのお花も消えてしまうので、限られた時間内でしか見ることができない神秘的なお花です(^-^) 今年の冬は、厳しい寒さに見舞われておりますので、もしかしたら、皆様のお庭でも氷花が見られるかもしれませんね。 是非、ガーデンタイムをお楽しみくださいませ。

お庭のいただきもの🍋
こんにちは。東京のガーデナー佐藤です。 先日、お庭のお手入れに伺わせていただきました際に、お庭で育てられたユズの実と、 ハチミツをいただきました。そして、ユズを使った料理レシピもお客様に教えていただきましたので、 さっそくお家で作ってみました(^-^)! ユズのハチミツ漬けです。 これをスプーンで適量コップに入れて、お湯を注ぐと〜香り豊かでほんのりと甘く、さっぱりとしたユズ湯の出来上がりです!!寒いこの時期に、体を内側から温めてくれる飲み物として、 我が家では朝から愛飲してます( ^ω^ ) 🌟レシピ@ユズのハチミツ漬け🌟 1、ユズの皮を剥く。 ↓ここからは入れ物の中へ入れてください。 2、ユズの中身を絞る。 3、ユズの皮を千切りにする。 4、ハチミツを適量入れる。 出来上がり(^_−)−☆ 厳しい寒さの中でもホッと一息、季節を感じられる飲み物をぜひお楽しみください。