

キンモクセイが咲き始めました。
こんにちは、千葉のガーデナー石塚です。 9月に入り、厳しい暑さが一段落し始め、昼間はまだ暑いですが、朝晩はすっかり涼しくなってきました。 昨日メンテナンスの入ったお宅では、入った途端、キンモクセイの香りがして、すでに満開となっていました。...


植物の仕入れ
こんにちは。東京より佐藤がお届けさせていただきます。 本日は朝から雨が降っている天候でしたので、現場作業は行わずにお花の仕入れをしてきました。 いよいよ9月に入って暑さもだいぶ和らいできましたので、今日の雨は、植物たちも久しぶりに潤いを得ることができる嬉しいひと時となりそう...


夏の元気な植物達
例年より、35℃といったような強烈な暑さはないですが、雨が多いせいか蒸し暑さが続いています。 皆様、お元気でしょうか? こんな中でも、暑さに負けない植物達を御覧ください。 バラの下ですが、良く日のあたる場所の一角です。 幅広の葉は、アガパンサスです。もう花は終わっていますが...


真夏のバラ
sakitsudukteこんにちは、千葉のガーデナー、石塚です。 厳しい暑さが続いていますね。暑さより湿度が高く、そちらがこたえます。 でも、その中でも、バラたちは、ちらほらと咲いてくれています。いくつかご紹介したと 思います。...


カミヤツデという植物、ご存じですか?
こんにちは、千葉のガーデナー、石塚です。先週照会しました青色フジバカマの咲いているお庭の隣に、あまり 見かけない植物がありました。なんだかわからず、一緒に入っていたガーデナーの友人から「カミヤツデ」という のだと教えていただきました。...


雑木のお庭
こんにちは。 東京から佐藤がお届けさせていただきます。 台風が近づいた連休前から、重たい雲が空を覆い、連休が空けても雨日が長く続いていますね。 お盆が明け、残暑からゆっくりと秋へと移り変わっていく季節のグラデーションは、...


可憐な百合の花
こんばんは、大阪より野村です。 ここ大阪では、先週の台風の後、 前線が停滞している影響で雨の日が続いております。 この雨で各地で沢山の災害が起きています。 早く天候が回復してくれる事を祈ってます。 そんな、曇天の雨模様の中、 目線の高さで可憐に咲く花を見つけました。...


フワラーショー
こんにちは、千葉県いすみ市のクガです。 多くの地域で大雨による被害が報告されていますが、皆さまの地域ではいかがでしょうか。 どうか安全にお過ごしください。 ここいすみ市も毎日雨が降り続いていますが 自宅周辺はこれといった被害も報告されていません。 心配事はたえませんが、...


ユーパトリウムがもう咲き始めました。
こんにちは、千葉のガーデナー、石塚です。暑さも本番ですが、オリンピックが終わったら、また梅雨の頃の天気に 戻りそうな、変な天候です。ガーデナーにとっては、一番作業のきつい時ですが、頑張っています。 そんな中、ユーパトリウム(Eupatorium...


台風前に
こんにちは、東京から佐藤がお届けさせていただきます。 真夏の強烈な日差しが降り注ぐ中、先週までは、猛烈な暑さが続いておりましたが、今週は、まだ8月の上旬にも関わらず、 早くも台風がやってきております。気候が荒れていくのを目の当たりにしている昨今ではございますが、...