

明るいグリーンが際立つペレニアル
こんにちは、大阪より野村がお届けします。 大阪では、ここ数日晴れ間が続いております。 夏ではないか?というくらい日中は、暑いです。。。 さらに、梅雨独特のじめっとした空気・・・重たいです。 明日は、大雨になる予報が出てます。 該当地域の皆様は、十分気をつけましょう!...


バラでもすごく長く咲き続けてくれるバラがあります。
こんにちは、千葉のガーデナーの石塚です。 雨が多くなってきました。でも、この季節、アジサイとバラの競演はいかがですか? バラは、イングリッシュ・ローズのストロベリー・ヒルズです。 これは5月初めの様子です。黄色のバラは名称がわかりませんが、ハイブリッド・ティーのバラです。...


今シーズンのバラ達
こんにちは。 東京から佐藤がお届けさせていただきます。 今日で5月も最終日、東京では先週から気温が上がり、梅雨を前に夏日を迎えるようになりました。 現場作業をしていても、まだ身体が暑さに慣れておらず、暑さと喉の渇きに注意しながら、...


スモークツリー
煙の木 スモークツリー 学名:Cotinus coggygria 和名:ケムリノキ(煙の木) その他の名前:ハグマノキ(白熊の木) 科名 / 属名:ウルシ科 / ハグマノキ属 千葉県いすみ市のクガです。 長年鉢植えで楽しんでいるスモークツリー ...


合間で近くのバラ園へ
こんにちは、大阪より野村がお届けします。 本日の大阪は、午前中を中心に本降りの雨模様でした。 梅雨に入ってから毎日が雨という訳ではありませんが、梅雨時期のじめっとした 湿気に包まれた日々が続いております。 明日から、晴れる日が続く予報ですので、...


お庭で感じる季節感
こんにちは、東京から佐藤が近況をお届けさせていただきます。 東京では、今週に入ってから急に日差しが強くなり、気温も夏日になるほど上昇し、 季節が春から夏へと向かっているような変化を肌に感じておりました。 一転して本日は、少し冷んやりとした雨日になり、本格的な夏を前に、...


バラが終わり新しい季節が始まりました始まりました
こんにちは、ガーデナーの石塚です。 バラの季節が過ぎ、新しい季節が始まりました。梅雨となり、雨が多いですが、素敵な花を付ける花達がいます。 今日のご紹介はアスチルベです。写真は、千葉の茂原市i様邸です。バラとクレマチスの足元で、アスチルベが咲き始めました。バラと一緒に咲き誇...


モミジの買い付け
松本の多田です。 私の住む長野県松本市にとても大きな庭木の生産・卸の会社があります。 県下最大規模の会社で周辺の造園会社、庭師さんはほとんどこちらで 庭木の買い付けをしています。 先日、お客様と一緒に庭のシンボルとなるような大きなモミジを...


蔓性植物 テイカカヅラ
千葉県いすみ市のクガです。 常緑蔓性植物 トウキョウチクトウ "スタージャスミン" 風ぐるまのような小さな花が凄く可愛らしい大好きな蔓性植物。 自宅のハゼの木をどんどん上に上に登っていく。 下から上を見上げてみました。 ポールスミザーさんの作られたガーデンの良い香りに誘われ...


ジューンベリーの実
こんにちは、大阪より野村がお届けします。本日の大阪は、雨模様です。 近畿地方も先日梅雨入りしました。 例年よりも20日ほど、去年より25日ほど早いそうです。 25日って約1か月ほど早いって事になりますよね。 このように毎年のように、過去一番とか、最強とか・・・...